Profile
川上産業株式会社

再生原料を使用した製品提供と資源回収
川上産業株式会社は、物流資材、梱包資材の製造販売をしています。気泡緩衝材【プチプチ®】、樹脂ボード【エコリアルボード®】【プラパール®】の3つを製造販売している会社です。どの製品にも、再生原料を70%以上使用しており、環境にやさしい製品をご提供しています。
また使用済み樹脂製品の回収、再原料化も行っており、プラスチック資源循環の確立を追求し、地球温暖化防止を目指して活動しおります。
回収した資源も使い、リサイクル製品をご提供いたします。
SDGsの取り組み
製品・サービスの特徴
-
再生原料100%使用(顔料、添加剤除く)したプラスチック段ボール 【エコリアルボード®】
リサイクル原料 100%で作られたプラスチック段ボールです。加工も一般的なプラスチック段ボールと同じく可能で、 箱や組仕切りにおすすめです。
詳細を見る
また、使用済みのプラスチック段ボールの回収も行っております。回収後、分別し、再生原料メーカーで再ペレット加工を行い、再び製品としてお客様にご使用していたいたおりますご。
自動車部品メーカー様から回収したプラスチック段ボールを再原料化し、エコリアルボードの原料として使い、ご提供している実績もあります。
ご興味ありましたら是非お問合せ頂けますようお願いいたします。 -
再生原料を使用した気泡緩衝材 【プチプチ®】
弊社商品「プチプチ®」は、全体の90%以上に再生原料を使用しています。
PDFダウンロード
(再生原料率は2023年度の全工場平均)
バイオマス原料を使用したもの、遮熱断熱性能や静電防止、導電性など機能性のある気泡緩衝材もあります。
カットや袋などの加工種も豊富で、ご希望の寸法、数量にて承ります。
CO2削減や再生原料製品にご興味ありましたら是非お問合せいただけます様、お願い致します。 -
再生原料を使用した樹脂ボード 【プラパール®】
プラパールは、中空構造のプラスチック軽量剛性ボードです。気泡緩衝材の「プチプチ®」と同じ構造をしています。板になったことで、軽量で剛性に優れたプラスチックボードになりました。
PDFダウンロード
プラパールも再生原料を70%使用しており環境にやさしい商品です。
また、板の中に空気が密閉されている構造であり、面圧縮強度に優れています。
防炎性能、吸音性能、導電性、断熱性能などの機能が付いたものもあります。
加工性にも優れ、小ロットからご希望の寸法、形状を承ります。
是非お問合せください。
会社概要
企業名 | 川上産業株式会社 |
---|---|
設立 | 1976年 |
本社所在地 | 〒102-0076 東京都千代田区五番町6-2ホーマットホライゾンビル5F |
県内製造・開発拠点 の所在地 |
〒370-0886 群馬県高崎市下大島町615 |
電話番号 | 027-340-2421 |
URL | https://www.putiputi.co.jp/ |
カテゴリ |
【加工技術/部品】
プラスチック・樹脂・ゴム
【環境/エネルギー】
エコロジー(リサイクル、省エネ、廃棄物等)
【その他】
材料・素材
|
---|
商談予約
商談予約の際は、下記の問合せフォームより希望日時をご連絡ください。
担当者より折り返しご連絡させていただきます。